小噺ショート
PR

永遠の若さ【ショートショート】

佐藤直哉(Naoya sato-)
<景品表示法に基づく表記>当サイトのコンテンツ内には商品プロモーションを含みます。

永遠の若さ、その代償は?

田中翔太は、仕事のストレスで疲れ果て、何か変わったことが起きればと科学展に足を運んだ。

そこで出会ったのが、西村玲子という名の怪しげな科学者。

彼女から「永遠に若くいられる薬」を手に入れた翔太は、半信半疑ながらも家に帰ると小瓶を手に取り、一気に飲み干した。

「うわっ、熱い!」

瞬間、体が熱を帯び、鏡に映る自分はまるで二十歳の頃のように若返っていた。

しかし、しばらくすると、心はどんどん老け込んでいく。

「昔はこんなことで笑えたのに…」

同僚の冗談に応じようとしても、苛立ちが募るばかり。

若い体と老いた心のギャップに苦しむ日々が続いた。

そんなある日、翔太はついに玲子を訪ね、薬の効果を逆転させる方法を尋ねた。

「それなら、もう一つの薬が必要です」

玲子の言葉に一縷の望みを抱き、翔太は新たな薬を手に取った。

「これで元に戻れる…」

激痛に耐えながら薬を飲み干すと、やがて年相応の体と心に戻った自分が鏡に映った。

「これで、本当の自分に戻れた…」

安堵の笑みが浮かぶ。

その時、玲子がにやりと笑って言った。

「おめでとうございます、田中さん。でもね、次に若返りたい時は、またこの薬を飲まないといけませんよ。何度でも」

翔太は呆然としながら「まるで地獄だ…」と呟く。

玲子は楽しげに答えた。

「そう、永遠に若さを求めるループ地獄へようこそ」

ABOUT ME
佐藤直哉(Naoya sato-)
佐藤直哉(Naoya sato-)
ブロガー/小説家
小説を書いていたはずが、いつの間にか「調べたこと」や「感じた違和感」を残しておきたくなりました。
このサイトでは、歴史の中に埋もれた謎や、日常でふと引っかかる“気になる話”をもとに、雑学記事、4コマ漫画、風刺ショートショートとして発信しています。
テーマはちょっと真面目。
でも、語り口はすこし皮肉で、たまにユーモア。
「なんかどうでもよさそうなのに、気になる」
──そんな話を集めて、掘って、遊んでいます。
読んだ人の中に“ひとつくらい、誰かに話したくなる話”が残れば嬉しく思います。
記事URLをコピーしました