深海からの帰還【ショートショート】

浮上したのは、生者か、それとも——

・現在──謎の脱出艇

「発見した! 深海脱出艇《ヘルメス》だ!」
捜索チームの声が、潜水カメラ越しに響く。
潜水艇《ネプチューン》の乗組員は全滅したはずだった。
しかし、乗員一名が収容可能な脱出艇《ヘルメス》が、沈没地点から ゆっくりと浮上していた。
「生存者がいるかもしれない……!」
船上に引き上げられた脱出艇は、ひどく傷んでいたが、生命維持装置はまだ作動している。
隊員が慎重に、ハッチのロックを解除する。
カチリ──。

「……開くぞ」
ハッチをゆっくりと押し開けた。
中にいたのは──。
・6時間前──潜水艇《ネプチューン》沈没

「やばいぞ……何かが外にいる!」
副操縦士が、必死に窓の外を覗き込んでいた。
小型潜水艇《ネプチューン》は、深海5000メートルの海底で停止していた。
機関が故障し、通信も途絶えた。
そして、船体の外では──。

何かが這い回る音がしている。
──ギギギギ……。
金属が削れる。
「おい、これ……噛まれてる ぞ」
操縦士の言葉に、機関士の顔が青ざめた。
「バカな……こんな深海に、こんなサイズの生物がいるわけ──」
バリバリバリバリッ!
その時、船体が裂けた。

「隔壁を閉じろ!!」
機関士が叫ぶ。
しかし、間に合わなかった。
副操縦士と機関士が、水とともに吸い込まれるように消えた。
・現在──脱出艇内部

隊員たちは、慎重に脱出艇の内部を覗き込んだ。
「生存者は……?」
ライトが内部を照らす。
その瞬間、隊員のひとりが 息を呑んだ。
「……何だ、これ……?」
・5時間前──生き残った者

操縦士は ひとりだけ 生き残った。
浸水を防ぐため、彼は 隔壁を閉じた。
「すまない……!」
叫びながら、沈んでいく仲間を見送るしかなかった。
潜水艇の中には、もはや彼ひとり。
だが……。

──ザザッ……
突然、通信機にノイズが入った。
「……聞こえるか?」
凍りついた。
副操縦士の声だ。
だが、彼は今…… 海の底に沈んでいるはずだった。
「……お前、生きてるのか?」
「おい、助けてくれよ……」
「無理だ……沈んだはずじゃ……」
「違う、いるんだよ。お前の後ろに」
操縦士は、ゆっくりと振り向いた。

そこには……。
何もいなかった。
しかし、次の瞬間。

「お前が閉めたんだろ?」
耳元で囁かれた。

操縦士は、狂ったように脱出艇へ飛び込んだ。
酸素が残っていることを確認し、すぐに発進シークエンスを開始する。
このまま浮上すれば助かる。
「……よかった……」

安堵のため息が漏れた、その時。
後部ハッチから、誰かが這いずって入ってきた。

・現在──脱出艇の中身

隊員が、ゆっくりと脱出艇の中へライトを向けた。
「生存者は……?」
その瞬間、背筋が凍りついた。
脱出艇の中、シートに座っていたのは操縦士ではなかった。
それは……。

副操縦士だった。
隊員たちは絶句する。
「……何で……?」
しかし、異常なのはそれだけではなかった。
彼は、死後何時間も経ったはずなのに、
「遅かったな」
と、微かに笑った。
・深海の底

捜索カメラが、《ネプチューン》の残骸を映し出していた。
船体はひどく損傷し、もはや修復不可能だ。
しかし、カメラが船内を覗いたとき──。

操縦士が、そこに座っていた。
無線機を握りしめたまま、静かに、何かを囁いている。
音声を増幅すると……。
「助けてくれ……」
生存者はどちらなのか?
脱出艇に乗っていたのは、本当に副操縦士だったのか?
深海の底で、沈黙が続いた。
