ショートショート
PR

停止の時代【ショートショート】

佐藤直哉(Naoya sato-)
<景品表示法に基づく表記>当サイトのコンテンツ内には商品プロモーションを含みます。

止まる選択が、未来を消す

「ニュース、見たか?」
彼がカフェの椅子に深く腰掛けながら静かに言った。

「何の話だ?」
僕は冷めたコーヒーを口に含みながら答える。

「成功禁止法だよ。努力も成果も、全部禁止された」

「また奇妙な法律だな」
僕は苦笑しながらスマホを開く。
そこには確かに『成功禁止法案可決』の見出しが踊っていた。

「なんでこんなことになった?」
僕の問いに、彼はため息をつきながら答える。
「政府曰く、競争が人間を疲弊させているからだってさ。成功を目指すな、何もしないことが幸せだ…だそうだ」


外の街を眺める。

  • 歩道には人々が立ち尽くし、動こうとしない。
  • 交差点では信号が変わり続けるが、車も人も進まない。
  • 公園のベンチに座る子どもたちは、何かをするわけでもなく、ただ空を見上げている。

「…みんな幸せになったのか?」
僕がつぶやくと、彼は皮肉げに笑った。
「幸せ?もう誰もそんなこと考えちゃいないよ。幸せを求めるのも成功への道だからな」


「そういえば、お前、前に新しいプロジェクトを始めるって言ってたよな?」
僕が尋ねると、彼はカップを置き、肩をすくめた。

「ああ、最初は本気だったよ。でも『起業』なんて言葉、今じゃ犯罪だ。結局『起休』に切り替えた」

「起休?」
「そうさ。何もしないで止まる。それが俺の新しいプロジェクトだ」

「で、それで満足か?」
僕の言葉に、彼は一瞬黙り込んだ。
そして、カップを手に取りながら答える。

「満足って何だ?今の社会では、満足することすら危険だろう」


僕は考え込んだ。

なぜこんな法律が受け入れられたのか。
なぜ誰も異議を唱えないのか。
考えれば考えるほど、この街の静けさが異常に思えてくる。


カフェを出ると、風が肌を刺すように冷たかった。

  • 道にはゴミ一つ落ちていないが、人の気配もない。
  • 停止線が消えた交差点が広がり、進むべき道を示すものは何もない。
  • 看板の矢印はすべて白く塗りつぶされ、どの方向も『同じ』だ。

歩き続けながら、僕はふと足を止めた。

この静けさに包まれた世界で、進むことがこんなにも罪深いのか、と。
そして気づく。

進むことを恐れる世界に、未来なんて訪れない。

ABOUT ME
佐藤直哉(Naoya sato-)
佐藤直哉(Naoya sato-)
ブロガー/小説家
普段は小説家たまにブロガー
物語を生み出す事に楽しみを見出して様々な作品を作り出しています。
特にショートショートや4コマ漫画のような短い物語を作ることに情熱を注いでいます。
楽しんで頂ければ嬉しく思います。
記事URLをコピーしました