ショートショート
PR

恐怖知らずの男【ショートショート】

佐藤直哉(Naoya sato-)
<景品表示法に基づく表記>当サイトのコンテンツ内には商品プロモーションを含みます。

怖がらない男が、幽霊を困らせる夜

カタオカは言う。
「俺には怖いものがないんだよな」

その言葉はいつも自信たっぷりで、まるで自分が特別な存在だと言わんばかりだった。
友人のハヤシは、またかという顔で首をかしげた。

「いや、怖くないってことはないだろ。人間、誰だって苦手なものぐらいあるはずだ」
「ないって!虫もジェットコースターも幽霊も、全部平気だ」

ハヤシは少し考えてから口を開いた。
「じゃあ、証明してみろよ。あの廃病院で一晩過ごせるか?」

一瞬、カタオカの表情がこわばった気がしたが、すぐに肩をすくめて笑った。
「余裕だな。幽霊なんて俺にかかれば友達になれるさ」

ハヤシは目を細め、じっとカタオカを見た。
だが、その顔には嘘をついている様子はなかった。

廃病院の夜。

廃病院の入口は、まるでこの世から切り離された空間のようだった。

  • 錆びた門が軋み、不気味な音を立てて風に揺れている。
  • 割れた窓ガラスから差し込む月明かりが、内部の影を揺らしている。
  • 床にはガラスの破片が散乱し、足音を立てるたびにカリカリと耳障りな音が響く。

カタオカは懐中電灯を片手に進んだ。
「いい雰囲気だな。ホラー映画のセットみたいだ」

廊下の奥から、微かな音が聞こえた。
金属が擦れるような音。
それとも、誰かの足音だろうか。

彼は立ち止まり、音のする方向を見つめた。

「おいおい、幽霊なら出てくるタイミングくらい考えろよ」

その瞬間、背後でガタンと重い音がした。
振り返ると、入口のドアが静かに閉まっていた。

「……風だな。多分」
彼は懐中電灯の光を動かしながら、再び廊下を進む。

暗闇の中、車椅子が突然動き出し、彼の横をカタカタと通り過ぎた。

「おお、自動運転か。現代技術もここまで来たか」
何の動揺もなく呟くと、そのまま奥の部屋へと入っていった。

翌朝。

「カタオカ!大丈夫かよ!」
ハヤシは待ち合わせ場所でカタオカの姿を見つけ、駆け寄った。

彼の服は泥だらけで、あちこちに無数の手形がついていた。
顔色は真っ青だが、目は妙に落ち着いている。

「何があったんだ?」

カタオカは手に握りしめていた紙切れを渡した。
「幽霊に渡された」

メモの内容。

『お前、何で怖がらないんだ?こっちが落ち込むから少しは反応してくれ!』

「怖くなかったのか?」
ハヤシが半信半疑で尋ねると、カタオカは少し考えるような仕草をしてから答えた。

「ああ、怖くはなかった。ただ……驚いたよ。幽霊が感情を持ってるなんてな」

「……それ、普通の人なら怖がるポイントだぞ」
ハヤシは呆れたように首を振った。

カタオカは肩をすくめ、小さく笑った。
「まあ、怖いって感情がどういうものか、いまだによくわからないけどな」

ハヤシは呆れながらも、小さく笑った。
「お前のほうがよっぽど幽霊より怖いわ」

ABOUT ME
佐藤直哉(Naoya sato-)
佐藤直哉(Naoya sato-)
ブロガー/小説家
普段は小説家たまにブロガー
物語を生み出す事に楽しみを見出して様々な作品を作り出しています。
特にショートショートや4コマ漫画のような短い物語を作ることに情熱を注いでいます。
楽しんで頂ければ嬉しく思います。
記事URLをコピーしました