小噺ショート
PR

人脈ってなんですか?【ショートショート】

佐藤直哉(Naoya sato-)
<景品表示法に基づく表記>当サイトのコンテンツ内には商品プロモーションを含みます。

人脈も、クリック一つで手に入る――と思ったんだ

リュウジは“裏稼業”に身を置く青年だが、最近はどうにも仕事が振るわない。

どんな世界でも人脈が大事だとは聞くが、まさか裏社会でもそれが最重要事項だとは思っていなかった。

今日こそ、大物との取引で一発逆転を狙っていた。

「いよいよだ…俺の時代が来た!」と意気揚々と現場に向かうリュウジ。

しかし、商談が始まるやいなや、相手の大物は彼を見下すように言い放った。

「お前、人脈薄すぎじゃねえか?それでこの世界で生き残れると思ってんのか?」

「え、そんな…いや、俺、人脈ってどうやって作るのかよく分かんなくて…」

リュウジの必死の言い訳もむなしく、大物は冷笑しながら取引を断った。

取引が潰れ、路地裏でへたり込んだリュウジは、空を見上げて深いため息をつく。

「やっぱり人脈って大事なんだな…でも、どこから始めりゃいいんだ?SNSで友達作ってみるか?」

スマホを取り出したリュウジは、ちょっと恥ずかしそうにSNSのアプリをダウンロードした。

ふと目に入った広告。

「即座に1000人フォロワー獲得!裏の世界でも通用するネットワークを手に入れよう」

リュウジは一瞬ためらったが、購入ボタンを押した。

通知が届くと同時に、リュウジはほっとしたが、何かが間違っている気がしてならなかった。

ABOUT ME
佐藤直哉(Naoya sato-)
佐藤直哉(Naoya sato-)
ブロガー/小説家
小説を書いていたはずが、いつの間にか「調べたこと」や「感じた違和感」を残しておきたくなりました。
このサイトでは、歴史の中に埋もれた謎や、日常でふと引っかかる“気になる話”をもとに、雑学記事、4コマ漫画、風刺ショートショートとして発信しています。
テーマはちょっと真面目。
でも、語り口はすこし皮肉で、たまにユーモア。
「なんかどうでもよさそうなのに、気になる」
──そんな話を集めて、掘って、遊んでいます。
読んだ人の中に“ひとつくらい、誰かに話したくなる話”が残れば嬉しく思います。
記事URLをコピーしました