小噺ショート
PR

新しい価値とは?【ショートショート】

佐藤直哉(Naoya sato-)
<景品表示法に基づく表記>当サイトのコンテンツ内には商品プロモーションを含みます。

人間の創造力も自動化できます

ケンジが出社すると、上司がご機嫌な顔で迎えた。

「君の仕事、ぜーんぶ自動化しといたから!」

「え、全部ですか?」

ケンジは目を丸くするが、上司は満足げに続けた。

「だから君はこれから『新しい価値』を創造するんだ!」

「新しい価値…」

ケンジはぼんやりとつぶやきながら、自分のデスクに戻る。

何をすればいいか、考えるうちに妙案がひらめいた。

数日後、ケンジは得意満面で『新しい価値自動生成システム』を完成させ、上司に披露した。

システムが作成する『価値』を見て上司は唖然とする。

「え、これ、私たちが不要になるんじゃないか…?」

ケンジは肩をすくめて微笑んだ。

「それが現代の新しい価値観ってやつですから」

ABOUT ME
佐藤直哉(Naoya sato-)
佐藤直哉(Naoya sato-)
ブロガー/小説家
小説を書いていたはずが、いつの間にか「調べたこと」や「感じた違和感」を残しておきたくなりました。
このサイトでは、歴史の中に埋もれた謎や、日常でふと引っかかる“気になる話”をもとに、雑学記事、4コマ漫画、風刺ショートショートとして発信しています。
テーマはちょっと真面目。
でも、語り口はすこし皮肉で、たまにユーモア。
「なんかどうでもよさそうなのに、気になる」
──そんな話を集めて、掘って、遊んでいます。
読んだ人の中に“ひとつくらい、誰かに話したくなる話”が残れば嬉しく思います。
記事URLをコピーしました