小噺ショート
PR

妄想の檻【ショートショート】

佐藤直哉(Naoya sato-)
<景品表示法に基づく表記>当サイトのコンテンツ内には商品プロモーションを含みます。

あなたの心が読まれているとしたら?

浩一(コウイチ)は最近、誰かが彼の心を読んでいるような気がしてならなかった。

オフィスでの何気ない会話が、まるで彼の考えを見透かしているかのようだった。

特に、同僚の健が突然昇進した理由がテレパシー技術のせいだと思い込んでいた。

「なんてことだ……」

浩一は不安と恐怖に駆られ、ついに精神科医の未来(ミライ)に相談することにした。

静かな診察室で、未来は優しい表情で浩一の話を聞いていた。

「浩一さん、実はあなたの考えを読んでしまったの」と未来が告げると、浩一は驚愕した。

「な、なんだって!? じゃあ、僕が会社を辞めたいと思っていることや、上司の悪口も……」

「ええ、全部知っているわ」と未来は穏やかに答えた。

顔が青ざめた浩一は、心臓が激しく鼓動するのを感じた。

「お願いだから、誰にも言わないでくれ!」

未来は微笑みを浮かべ、優しく言った。

「安心して、誰にも言わないわ。でも、これだけは知っておいて。テレパシー技術なんて存在しないのよ」

「えっ? じゃあ、どうして君は……」

未来の目が一瞬冷たく光り、静かに答えた。

「さっきの内容は、全部ここであなたが話していたことよ」

浩一はその言葉に震え上がり、テレパシーの恐怖がすべて妄想だったことを理解した。

未来の冷静な視線が、その一言にすべてを語っていた。

そして、未来は最後にこう付け加えた。

「あなたがここに来るのは、これで三度目よ。今度こそ、治療がうまくいくといいわね」

ABOUT ME
佐藤直哉(Naoya sato-)
佐藤直哉(Naoya sato-)
ブロガー/小説家
小説を書いていたはずが、いつの間にか「調べたこと」や「感じた違和感」を残しておきたくなりました。
このサイトでは、歴史の中に埋もれた謎や、日常でふと引っかかる“気になる話”をもとに、雑学記事、4コマ漫画、風刺ショートショートとして発信しています。
テーマはちょっと真面目。
でも、語り口はすこし皮肉で、たまにユーモア。
「なんかどうでもよさそうなのに、気になる」
──そんな話を集めて、掘って、遊んでいます。
読んだ人の中に“ひとつくらい、誰かに話したくなる話”が残れば嬉しく思います。
記事URLをコピーしました