小噺ショート
PR

消えた宝石と家族の秘密【ショートショート】

佐藤直哉(Naoya sato-)
<景品表示法に基づく表記>当サイトのコンテンツ内には商品プロモーションを含みます。

家族の絆が試されるとき、本当の宝が見えてくる

探偵の吉田は、焦りの表情を浮かべる依頼人の田中と向き合っていた。

「宝石が消えたんです」と田中は息を切らせた。

吉田は冷静に頷き、「詳しく聞かせてください」と促した。

田中は深呼吸してから話し始めた。

「昨夜、金庫にあった家宝の宝石が消えました。窓もドアも無傷で、家族以外に金庫の場所を知る者はいません」

吉田は鋭い目で田中を見つめた。

「つまり、家族の誰かが関与している可能性が高いということですね」

田中は苦しげに頷いた。

「そうだとしか考えられません。でも、信じたくないんです」

吉田は立ち上がり、「家族全員と話をさせてください。すぐに調査を始めます」

数時間後、吉田は再び田中の前に現れた。

「結果が出ました」

田中は緊張の面持ちで、「誰が…?」と問うた。

吉田は静かに、「娘さんです。彼女は借金に困っていました」と告げた。

田中は顔を青ざめ、「なぜそんなことを…?」と声を絞り出した。

吉田は目を伏せ、「彼女はあなたに迷惑をかけたくなかったのでしょう。その結果、誤った道を選んでしまったのです」

田中は言葉を失い、呆然と立ち尽くした。

吉田は最後に一言だけ残した。

「家庭の問題は宝石以上に価値があります。どうかそのことを忘れないでください」

吉田が去った後、田中は深い溜息をつきながら一人考え込んだ。

家族の絆と誤解の絡み合いが、彼の胸に重くのしかかっていた。

ABOUT ME
佐藤直哉(Naoya sato-)
佐藤直哉(Naoya sato-)
ブロガー/小説家
小説を書いていたはずが、いつの間にか「調べたこと」や「感じた違和感」を残しておきたくなりました。
このサイトでは、歴史の中に埋もれた謎や、日常でふと引っかかる“気になる話”をもとに、雑学記事、4コマ漫画、風刺ショートショートとして発信しています。
テーマはちょっと真面目。
でも、語り口はすこし皮肉で、たまにユーモア。
「なんかどうでもよさそうなのに、気になる」
──そんな話を集めて、掘って、遊んでいます。
読んだ人の中に“ひとつくらい、誰かに話したくなる話”が残れば嬉しく思います。
記事URLをコピーしました