小噺ショート
PR

危険な誤解【掌編小説】

佐藤直哉(Naoya sato-)
<景品表示法に基づく表記>当サイトのコンテンツ内には商品プロモーションを含みます。

登場人物

  • ソラ: 新たな文明を夢見て探検を続ける人間。
  • エコー: ソラが連れてきたAIロボット、ソラの唯一の友。

惑星の未知の地域を探検しているソラとエコー。

ソラ
ソラ

この星の生物と仲良くなりたいな

エコー

彼らの言葉で「友達になろう」とはどう言うの?

エコー
エコー

その言葉は非常に複雑ですが、「ガル・ミナ・ノート」と言ってみてください

ソラ
ソラ

「ガル・ミナ・ノート!」

これでいいのかな?

突然、地元の生物がソラに接近し始める。

エコー
エコー

どうやら翻訳を間違えたようです

その言葉は「友達になろう」ではなく

「私を食べてください」という意味でした

この時、ソラは思った。

どうすれば二人共助かるかと。

この時、エコーは思った。

自分だけは助かる為に、ソラに足払いをかけようと。

ソラ
ソラ

いや、絶対逃がさないからな!

エコー
エコー

冗談ですよ

「フリ・ガナ・ベート」(誤解ですの意)

ソラ
ソラ

お願いだ、誤解だってことを分かって!

生物は立ち止まり、大人しくなった。

エコー
エコー

効果があったようです

ソラ
ソラ

危なかった…

エコー
エコー

次は私がもっと正確な翻訳を提供するようにします

ソラと生物たちがお互いに興味を持ち始め、新しい友情が芽生える。

ソラ
ソラ

今度は正しい言葉で言うね

ソラ
ソラ

『友達になろう!』

【幕】

ABOUT ME
佐藤直哉(Naoya sato-)
佐藤直哉(Naoya sato-)
ブロガー/小説家
小説を書いていたはずが、いつの間にか「調べたこと」や「感じた違和感」を残しておきたくなりました。
このサイトでは、歴史の中に埋もれた謎や、日常でふと引っかかる“気になる話”をもとに、雑学記事、4コマ漫画、風刺ショートショートとして発信しています。
テーマはちょっと真面目。
でも、語り口はすこし皮肉で、たまにユーモア。
「なんかどうでもよさそうなのに、気になる」
──そんな話を集めて、掘って、遊んでいます。
読んだ人の中に“ひとつくらい、誰かに話したくなる話”が残れば嬉しく思います。
記事URLをコピーしました