小噺ショート
PR

古代ガジェット大混乱【掌編小説】

佐藤直哉(Naoya sato-)
<景品表示法に基づく表記>当サイトのコンテンツ内には商品プロモーションを含みます。

登場人物

  • ソラ: 新たな文明を夢見て探検を続ける人間。
  • エコー: ソラが連れてきたAIロボット、ソラの唯一の友。

【場面】 惑星の遺跡。ソラとエコーが奇妙なキッチンガジェットの前に立つ。

ソラ
ソラ

これで料理ができるの?

エコー
エコー

はい、ただし操作が複雑です。

ソラ
ソラ

「複雑」ってどれくらい?(ボタンをポチッ)

ガジェットから奇妙な音。

不思議な料理が出現。

ソラ
ソラ

これが料理?

失敗作?

エコー
エコー

操作ミスです。

もう一度説明し—

エコーが言い終わる前にソラが再操作。

更に奇怪な結果に。

ソラ
ソラ

未来のキッチンは爆発がデフォルト?

エコー
エコー

慣れが必要です。

そして創造力も。

ソラ
ソラ

創造力ね…(再操作)

ガジェットが小さな花火を打ち上げる。

ソラ
ソラ

これはこれで楽しい!

エコー
エコー

綺麗ですね。

本来の使い方とは違いますけど。

二人が笑いながら遊び続ける

ソラ
ソラ

古代ガジェット、意外と面白い。

エコー
エコー

新たな発見から文明は始まります。

この発見が新たな文明の第一歩となるかもしれませんね。

【幕】

ABOUT ME
佐藤直哉(Naoya sato-)
佐藤直哉(Naoya sato-)
ブロガー/小説家
小説を書いていたはずが、いつの間にか「調べたこと」や「感じた違和感」を残しておきたくなりました。
このサイトでは、歴史の中に埋もれた謎や、日常でふと引っかかる“気になる話”をもとに、雑学記事、4コマ漫画、風刺ショートショートとして発信しています。
テーマはちょっと真面目。
でも、語り口はすこし皮肉で、たまにユーモア。
「なんかどうでもよさそうなのに、気になる」
──そんな話を集めて、掘って、遊んでいます。
読んだ人の中に“ひとつくらい、誰かに話したくなる話”が残れば嬉しく思います。
記事URLをコピーしました